宇都宮の音楽教室・リトミック|カンティアーモ
リトミックの目的
人格を形成する3要素は、
心(マインド)、
力(パワー)、
性(キャラクター)。
音楽を使って楽しく心と体を育てることです。
具体的には、次のような力を伸ばします。
- リズム感や音感♪
音楽に合わせて体を動かすことで、自然にリズムを感じる力が育ちます。 - 表現力や創造力˖✧
音に合わせて自由に動いたり、イメージを膨らませたりすることで、自分を表現する力が高まります。 - 集中力や判断力♩
音をよく聞き、すぐに反応することで、集中力や瞬時に考える力が鍛えられます。 - 協調性や社会性♬
友達と一緒にリズム遊びをすることで、コミュニケーション力や協調性が高まります。
リトミックは、音楽を楽しみながら、心と体をバランスよく成長させるプログラムです!˖✧ 親子で楽しめるレッスン教室を体験しませんか?


ABOUT USカンティアーモ
音楽教室について
親子のコミュニケーションや心と身体の発達に合わせたレッスン「リトミック(声ミック)」をはじめ、
グランドピアノを使用した声楽レッスン、声質にあわせたボーカルレッスンなどを行っております。
どのレッスンも未経験者の方でも大歓迎です!
基礎からひとつひとつ丁寧にレッスンを行います。
お子様から大人まで「声」を通して想像力や創造性、注意力、集中力、思考力を引き出し、自分らしさを表現してみませんか?
講師紹介
INSTRUCTOR

森川恵子 声楽・ボーカル・リトミック(声ミック)講師
数々のクラシックコンサートやオペラ公演に出演。
講師としては約10年、大手音楽教室で声楽科とボーカル科を指導。
学校進学やミュージカル団体などに生徒を輩出したのち、
出産を機に退社。
出産後にカンティアーモ音楽教室を開校。
育児中に出会った音脳リトミックに興味を持ち、
(一社)日本音楽脳育協会の声ミックの講師資格を取得。
リトミックコンサートや出張リトミックなどを行っている。
2児の母。
- 経歴Education and Work history
- 昭和音楽大学音楽学部声楽家卒業
(公財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了
栃木県オペラ協会会員
(一社)日本音楽脳育協会声ミック認定講師
栃木県文化協会会員